霧島高原国民休養地 2日目夕方~3日目
周辺観光を終え、あとは施設内の事など書いてみます。
2日目夕方にはプールに行きました。
写真は何かと問題になりそうなので撮っていませんw
普通の25メートル室内プールですが、浮き輪やビート板、
子供用の腕につけるフロートもあり、お子様連れのファミリーも安心です。
設備自体は古いですが、料金も安くプールは普通にキレイだったので満足度高し。
プールの後は温泉です。(こちらもさすがに写真無し)
施設内にあるこちらの温泉は、初日の夜にも利用したのですが、
2日目もプールに入ったこともあり、利用させてもらいました。
初日のエントリにも書いていますが、大きな室内風呂と露天風呂があります。
値段も安くテントから歩いて行けるので、やっぱり便利ですよね。
それと便利だったのが、コインランドリー。
温泉に入るのにタオル類の持参が必要ですが、そんなに大量に持ってもいけないため
こちらのコインランドリーにはお世話になりました。
また、何故か朝イチの洗濯槽の中から、クワガタの雌が出てきたりして、
都会育ちの子供たちはクワガタの初捕獲に、かなり感激しておりました。

今、自宅の飼育セット内で、元気に昆虫ゼリーを食べていらっしゃいます。
2日目の夜は雷雨になり、風もけっこう強かったのでやや寝不足気味でしたが、
アメニティドームL+HDシールドタープヘキサLの組み合わせはなかなか頼もしく、
多少の風雨なら完全に遮断してくれますね。もちろん、ペグダウンは必須ですが。
我が家はsnowpeak ソリッドステークの20を中心にペグダウンしていますが、
今回はソリッドステーク30を6本、フライシートのペグダウンに使ったので、余計に安心感は高かったですね。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク20【お得な6点セット】

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30【お得な6点セット】
風雨が強いときの事を考えると、やはり30cmあった方がいいのかもしれません。
最終日の朝は曇っていましたが、9時を回ったあたりから快晴になったので、
しっかりテント、タープ、寝袋、インフレーターマットまで天日乾燥してから撤収いたしました。
では、サイトの感想まとめ。
【霧島高原国民休養地 良いところ】
・大自然に囲まれて、広々とした芝生のサイト。広いけれど芝生はしっかりメンテされてます。
・ゴミの引き取りをしてくれるのもいいですね。有料(200円)ですけど。
・温泉、プール、コインランドリーなど施設が充実しているので、子供連れでも安心。
・温泉観光地だけあって、近くに色々観光できるスポットや、温泉も充実しており素晴らしい。
・サイトから車で2~3分のところにスーパーがあり食材・アルコール類の買い出し可能。ちと高いけど。
・管理棟の店員さん、どなたも親切です。心からくつろぐにあたって、ここは重要ですよね。
【霧島高原国民休養地 残念なところ】
・特にないですが・・・2日目の夜に入場してきて、そのまま遅くまで騒いでたファミリーがいたのが残念でした。
・あとは、近くにホームセンターやドラッグストアなどが無いところぐらいかな?コンビニはあるんですけどね。
おまけ。帰宅中、霧島神宮に立ち寄って帰りました。


歴史のある神社だけあり、素晴らしい風情でした。
こちらにお立ち寄りの際は、是非とも参拝されることをオススメします。
2日目夕方にはプールに行きました。
写真は何かと問題になりそうなので撮っていませんw
普通の25メートル室内プールですが、浮き輪やビート板、
子供用の腕につけるフロートもあり、お子様連れのファミリーも安心です。
設備自体は古いですが、料金も安くプールは普通にキレイだったので満足度高し。
プールの後は温泉です。(こちらもさすがに写真無し)
施設内にあるこちらの温泉は、初日の夜にも利用したのですが、
2日目もプールに入ったこともあり、利用させてもらいました。
初日のエントリにも書いていますが、大きな室内風呂と露天風呂があります。
値段も安くテントから歩いて行けるので、やっぱり便利ですよね。
それと便利だったのが、コインランドリー。
温泉に入るのにタオル類の持参が必要ですが、そんなに大量に持ってもいけないため
こちらのコインランドリーにはお世話になりました。
また、何故か朝イチの洗濯槽の中から、クワガタの雌が出てきたりして、
都会育ちの子供たちはクワガタの初捕獲に、かなり感激しておりました。

今、自宅の飼育セット内で、元気に昆虫ゼリーを食べていらっしゃいます。
2日目の夜は雷雨になり、風もけっこう強かったのでやや寝不足気味でしたが、
アメニティドームL+HDシールドタープヘキサLの組み合わせはなかなか頼もしく、
多少の風雨なら完全に遮断してくれますね。もちろん、ペグダウンは必須ですが。
我が家はsnowpeak ソリッドステークの20を中心にペグダウンしていますが、
今回はソリッドステーク30を6本、フライシートのペグダウンに使ったので、余計に安心感は高かったですね。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク20【お得な6点セット】

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30【お得な6点セット】
風雨が強いときの事を考えると、やはり30cmあった方がいいのかもしれません。
最終日の朝は曇っていましたが、9時を回ったあたりから快晴になったので、
しっかりテント、タープ、寝袋、インフレーターマットまで天日乾燥してから撤収いたしました。
では、サイトの感想まとめ。
【霧島高原国民休養地 良いところ】
・大自然に囲まれて、広々とした芝生のサイト。広いけれど芝生はしっかりメンテされてます。
・ゴミの引き取りをしてくれるのもいいですね。有料(200円)ですけど。
・温泉、プール、コインランドリーなど施設が充実しているので、子供連れでも安心。
・温泉観光地だけあって、近くに色々観光できるスポットや、温泉も充実しており素晴らしい。
・サイトから車で2~3分のところにスーパーがあり食材・アルコール類の買い出し可能。ちと高いけど。
・管理棟の店員さん、どなたも親切です。心からくつろぐにあたって、ここは重要ですよね。
【霧島高原国民休養地 残念なところ】
・特にないですが・・・2日目の夜に入場してきて、そのまま遅くまで騒いでたファミリーがいたのが残念でした。
・あとは、近くにホームセンターやドラッグストアなどが無いところぐらいかな?コンビニはあるんですけどね。
おまけ。帰宅中、霧島神宮に立ち寄って帰りました。


歴史のある神社だけあり、素晴らしい風情でした。
こちらにお立ち寄りの際は、是非とも参拝されることをオススメします。