自宅リビングのチェア(コールマン コンフォートマスター キャンバススリングチェア)
長年自宅リビング&キャンプで愛用しているチェアは、「コールマン コンフォートマスター キャンバススリングチェア」です。

コールマン コンフォートマスター キャンバススリングチェア
【長所】
安定感の高さ → 背もたれが高く広く、骨組みもしっかりしているので、安心して身体を預けられる。このため、長時間座っていても
耐久性の高さ → 長年常用していてもヘタレる様子がない。
【短所】
デカい → オートキャンプに持って行くために車に積むと、はっきりいって邪魔なデカさです。重さはさほどでもない。
生地の強度が?? → 火の粉で2カ所、穴開いちゃった・・・
嫁さんは「スノーピーク ローチェア30」を使ってて、こちらの方が良いらしいですが・・・個人的にはコンフォートマスターの方が座り心地が良いですね。
この辺は、実際に座ってみて判断するのが一番でしょう。
コンフォートマスターとスターゲイズリクライナーラグジュアリー、長く使うにはどっちに軍配が上がるのか、スターゲイズが早く届かないかと一日千秋の思いで待っているところです。
まあ、後者はハンモック好きの嫁さんに奪われておしまい な気がしないでもないですが。
そうなったらヘリノックス買ってやる・・・
コールマン コンフォートマスター キャンバススリングチェア
【長所】
安定感の高さ → 背もたれが高く広く、骨組みもしっかりしているので、安心して身体を預けられる。このため、長時間座っていても
耐久性の高さ → 長年常用していてもヘタレる様子がない。
【短所】
デカい → オートキャンプに持って行くために車に積むと、はっきりいって邪魔なデカさです。重さはさほどでもない。
生地の強度が?? → 火の粉で2カ所、穴開いちゃった・・・
嫁さんは「スノーピーク ローチェア30」を使ってて、こちらの方が良いらしいですが・・・個人的にはコンフォートマスターの方が座り心地が良いですね。
この辺は、実際に座ってみて判断するのが一番でしょう。
コンフォートマスターとスターゲイズリクライナーラグジュアリー、長く使うにはどっちに軍配が上がるのか、スターゲイズが早く届かないかと一日千秋の思いで待っているところです。
まあ、後者はハンモック好きの嫁さんに奪われておしまい な気がしないでもないですが。
そうなったらヘリノックス買ってやる・・・