NEUTRAL OUTDOOR バンブーキッチンカウンター
さて、先日のキャンプにて、NEUTRAL OUTDOOR(ニュートラルアウトドア)の「バンブーキッチンカウンター」を新規投入しました。
ショップで展示品を見つけた瞬間、隣にいた嫁のテンションが爆上げ状態に。
30分後、あっさりお持ち帰りしてました。
オプション欠品(S字フック×4)&袋汚れアリなどで、25%ぐらい割引になってたのが運の尽きですね。
まあ、袋汚れなんて、使ってればすぐ付くものですし・・・
S字フックは、(展示品で見た感じ)さほど頑健なものでもなかったので、他で代替できそうだったし・・・
Webで買っていれば、同じぐらいの全く新品が買えるんでしょうが、すぐに実戦投入したかったので止むなし。
ということで、レビューするほど「使い込んだ」という訳でもないですが、
良い点、
悪い点を。
【バンブーキッチンカウンター 悪い点】
- 値段が高い。半額ならコスパ抜群だと思う。この建て付けの甘さでこの値段は・・・天板(竹)とか下のポリエステルとか、素材は悪くないんだろうけど・・・
- 野菜切るのに邪魔、ってほどでは無いが、結構ぐらつく。高いのに。
- 下の部分のポリエステル、縫製が甘い。ファスナー開閉は至ってスムーズだが、部分的にちょっとほつれていた。高いのに。
【バンブーキッチンカウンター 良い点】
- デザインが良い。これをテント内に置くだけで、何かオシャレが10ぐらい上がる。
- 下の部分に結構な量のアイテムを隠せる。これまではコーナンラック+テキトーな布で目隠ししていたので、この構造はテント内の見た目がスッキリして本当に素晴らしい。
- バラしてバッグに収納したら、まあまあコンパクト。天板が畳めるのがポイント高いですね。予想していたより小さく纏まって、キャリーバッグもオシャレ。以下、公式サイトの写真を転載。
設置と撤収は、まあ普通かな。全く面倒ではないですが、予想以上でも以下でもないってところです。
見た目が気に入ったら、購入して後悔は無いと思います。
機能性&コスパ重視なら、敢えてオススメはしません。
関連記事