先週、Web等でちょこっとアイテムを買い足しましたので、
日曜はそいつらのテストがてら、若杉楽園キャンプ場へ行ってきました。
2週連続の若杉、天気も良く少し暑かったです。
購入アイテムその①、「ブラックホットサンドメーカー」。
黒光りして、なかなか綺麗なフォルム。安物なのに安物っぽくないw
パンにバター塗って、ハム・ポテトサラダを大量に挟んでなるべく弱火で3~4分?
こんがり焼けました。焦げすぎ?
不満げな顔をしていますが、この後がっついてました。凄く美味いそうです。
アウトドアの朝ごはんにアクセントを付けようと思って購入。
安い割にはブログ等での評判が良かったので、このブラックホットサンドメーカーを選択しました。
この日のパンは10枚切りをチョイスしましたが、8枚切りぐらいがちょうどいいかもしれません。
具はポテトサラダ(スーパー惣菜コーナー製)が美味しかったですよ。
あと、安いハムを大量に挟んで焼きましたが、食べ応えがあってかなり良かったです。
コイツは今度のソロでも使う予定なので、改めてじっくりレビューをしてみましょうかね。
新着アイテムその②は、蚊取り線香入れの陶器ブタさんw
こちらは写真撮り忘れましたw
まあ、今度何かの時に。
最後の新着アイテムその③、ソロ用に購入(衝動買い)した、
「スノーピーク ライトタープ ペンタシールド」。
正面から見た図。早速子供たちの秘密基地と化していました。
サイドから。ちょっと急いで張ったので、シワシワですね。
レジャーシートを敷いて座ると、頭上スペースもゆったり。
ヘキサLと並べて撮影。コンパクトでカッコイイ!
今度の初ソロキャンプは、このタープにポップアップテントで行こうと思います。
一人なんで、なるべく設営・撤収を手早く済ませたいのと、
子供もいないし冬山など行かないので、テキトーに雨露が凌げればいい、
ぐらいの観点でソロテントを検討した際、ケシュアの2秒テントも気になりましたが、
とりあえず手持ちのColeman ポップアップシェードで行ってみようかなと。
ちなみに、日曜の若杉楽園キャンプ場は、敬老会か何かのBBQパーティーがあっていたらしく、
皆さん車で来られたのか、本来テント張る所に車がたくさん停まってて、
設営場所の選択肢が少なかった印象です。
陽射しが強いせいか、日陰ができる部分に車だけが並んで停まってたりして。
空地の駐車場じゃねーんだから、もう少し他の来場者の事を考えて停めれと思いました。
来週の連休は、大分方面のサイトに予約を入れてるので、快晴だといいなー。